古本買取で月利50万(利益率50%)を稼ぎ続ける60代の方に会ってきました!
本日は
古本の買取ビジネスで、
月間2000冊販売、仕入5~6万円、月利50万程度
稼いでいる方を知人に紹介してもらったので合ってきました。
ざっくりで利益率を計算すると5割でした。
売上 100万円
仕入 6万
amazon手数料 28万円
送料 16万
ーーーーーーーーーーーー
利益 50万
利益率 50%
この方が
スゴイと思ったのは、1円本などの低額な商品も
販売して、バーコードのない本や専門書なども
ガンガン販売しているという、いまの僕にはできてないことを
実現させていました。
そりゃ、もう興味津々でしたwww
で、仕入先ですが
ほぼ古物市場での仕入ということでした。
まとめて買って、
amazonやヤフオクで販売して
組織はつくらず、一人でビジネスされていまいた。
60代の男性の方で、奥さんも家族もいて、
自分のペースで稼がれてました。
もともと本屋をやっていたらしく
ここ2、3年ほどはご自宅からネット販売をして
生計を立ていらっしゃるということでした。
本を磨く機械をもっていたり、
倉庫に本を数万冊以上、保管していたり
月間2000冊販売してたり
はっきりいって、
すげーと思いつつも、話を聞いたり、
実際に作業場など見させてもらい、ノウハウレベルでは
自分にもできると確信しました。
というか、めっちゃくちゃいい人で
研磨機の購入先から、数万点の在庫の管理方法から
質問したことは気持ちよく教えてくれる方でした(^^)
で、
なんと!!!!
今度、古物市場に行くので一緒に連れて行ってくれる
許可をいただけました!
通常、古物市場は入会金がかかったり、
紹介がないと入れなかったり、
そもそもどこで、いつやってるのかも
分からなかったりしますし、
入れても、どうゆう仕組みで
商品が買えたり、売れたりなど
不明なことだらけでした。
もしかしたら
ネットで内容を公開してはいけない
などの規制があるのかもしれません。
とりあえず
古物商の免許がないと一般人は
入れないと誰かから聞いていたので、
未知の世界にドキドキしています。
再来週に古物市場へ行くので、報告が可能な場合は
またさせていただきます!
PS
実は今回お会いした方の
お子さん(娘さん)は、僕の中学時代の同級生でした!
ちょ~奇遇で、びっくりしまくりでした(驚)
苗字が同じで、漫画書くのが上手い女子が
いたので、『まさかね・・・』と思ってましたが、
そのまさかでした(笑)
同級生はすでに既婚でした。
嬉しい半面、少し残念です。
PPS
古物市場での1回の買取量を写真に取らせて
もらいました。1000冊くらいだと思います。
【今日の名言】
今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。
ロベルト・バッジョ
↓イイねって思ったらポチって下さい↓
[…] 古本買取で月利50万(利益率50%)を稼ぎ続ける60代の方(寺井さん)の記事 […]